詩集《昏睡季節》
初刊 一九四〇年一〇月一〇日 草蝉舎(東京市本所区厩橋二の一三吉岡方 発行者吉岡実)刊 頒価二円 一七二×一二一 総八〇頁 和紙袋綴 並製フランス装 限定一〇〇部記番(五冊は私家用本非売品) 押印〔上掲88番本にあるが、11番本にはない〕 本文旧字旧仮名 9ポ一四行組活版 印刷鳳林堂(東京市日本橋区茅場町二の三 印刷者本田鑑一郎)
序歌
春(朝は蝶の脚へ)
夏(注射器の)
秋(蛇の腹の瘡痕に)
冬(亜鉛の錘が)
遊子の歌
朝の硝子
歳月
あるひとへ
七月
白昼消息
臙脂
面紗せる会話
放埒
断章
葛飾哀歌
桐の花
杏菓子
病室
昏睡季節1(水の梯子を)
昏睡季節2(牛乳の空壜の中に)
詩集《液体》
初刊 一九四一年一二月一〇日 草蝉舎(東京市本所区厩橋二の一三吉岡方 発行者吉岡実)刊 非売品 二一〇×一四八 総五〇頁 並製フランス装 貼函 限定一〇〇部記番(一〇冊は私家用本) 検印 装丁吉岡実 本文旧字旧仮名 五号一七行組活版 印刷大日本印刷株式会社(東京市牛込区市谷加賀町一の一二 印刷者小坂孟)
挽歌(洋燈は消え)
花冷えの夜に
朝餐
溶ける花
蒸発
秋の前奏曲
失題
絵本
孤独
牧歌(歯車が夥しく)
相聞歌
誕生
乾いた婚姻図
微風
静物
忘れた吹笛の抒情
透明な花束
微熱ある夕に
風景(猿の頭に)
ひやしんす
花遅き日の歌
みどりの朝に
或る葬曲の断想
失われた夜の一楽章
灰色の手套
液体I(水晶の粒に)
液体II(その指さきに)
午睡
花の肖像
灯る曲線
哀歌(毛皮にうずまって)
夢の翻訳
詩集《液体》
再刊 一九七一年九月一〇日 湯川書房(発行者湯川成一)刊〈叢書溶ける魚No. 2〉 編集鶴岡善久・政田岑生 定価記載なし 二三一×一四一 総四八頁 並製 本文表紙共紙別漉局紙耳付 折副付函入 二色刷 限定三〇〇部記番 毛筆署名 [別に限定八部の特装本あり] 本文新字新かな 五号一七行組活版 印刷鈴木美術印刷 製本片岡紙工
特製8部 毛筆署名入 総革装 湯川書房 昭46 叢書「溶ける魚」No.2
詩集《静物》
初刊 一九五五年八月二〇日 私家版(東京都練馬区南町四の六二七九 発行者太田大八)刊 頒価二〇〇円 一八八×一三一 総七四頁 並製フランス装 機械函 限定二〇〇部 カット真鍋博〔クレジットはないが、真鍋博〈瀧口修造に導かれて〉に依る〕 〔革装本五部(黒二部・赤三部)あり〕 本文旧字旧仮名 五号一一行組活版 印刷製本中央製本印刷株式会社(印刷者草刈親雄)
静物(夜の器の)
静物(夜はいっそう)
静物(酒のない)
静物(台所の汚れた)
或る世界
樹
卵
冬の歌
夏の絵
風景(緑の樹は)
讃歌
挽歌(わたしが水死人であり)
ジャングル
雪
寓話
犬の肖像
過去
《静物》革装本五冊。黒二冊、赤三冊。1955年(昭和30)8月私家版
詩集《僧侶》
初刊 一九五八年一一月二〇日 書肆ユリイカ(東京都新宿区上落合二の五四〇 発行者伊達得夫)刊 定価三〇〇円 一九〇×一四五 総九八頁 上製角背クロス装 機械函(写真奈良原一高) 限定四〇〇部 本文旧字新かな 五号一三行組活版 印刷中央精版印刷株式会社(印刷者草刈親雄)
喜劇
告白
島
仕事
伝説
冬の絵
牧歌(村にきて)
僧侶
単純
夏(蝋びきの)
固形
回復
苦力
聖家族
喪服
美しい旅
人質
感傷
死児
歌集《魚藍》
初刊 一九五九年五月九日 私家版(発行者和田陽子)刊 非売品 一五一×一〇四 総二八頁 並製フランス装 限定七〇部記番 検印 本文新字旧仮名 五号二行組活版
歌集《魚藍〔新装版〕》
一九七三年八月二八日 深夜叢書社(東京都杉並区阿佐谷北三の一九の五 発行者斎藤慎爾)刊〈《吉岡実初期作品叢書》T 歌稿篇〉 定価一〇〇〇円 一八二×一二一 総五八頁 上製角背紙装(表紙用紙に緑〔書体ゴチック〕と藤〔書体明朝〕の色違いあり) 帯(文中井英夫) 限定八〇〇部 装丁橋本真理 本文新字旧仮名 12ポ二行組活版
《吉岡實詩集》
初刊 一九五九年八月一〇日 書肆ユリイカ(東京都新宿区上落合二の五四〇 発行者伊達得夫)刊〈今日の詩人双書5〉 定価三〇〇円 編集解説篠田一士 一六五×一四七 総一五二頁 並製フランス装 帯 表紙フォトコラージュ浜田伊津子 本文新字新かな 9ポ一八行組活版 錦美堂整版
詩集《紡錘形》
初刊 一九六二年九月九日 草蝉舎(東京都北区滝野川七の三公団滝野川アパート四〇四 発行者吉岡陽子)刊 思潮社(東京都千代田区神田神保町一の三)発売 定価四〇〇円 二〇二×一五〇 総八六頁 並製フランス装 機械函 限定四〇〇部 カット真鍋博 本文旧字新かな10ポ一三行組活版 印刷株式会社精興社 製本株式会社鈴木製本所
老人頌
果物の終り
下痢
紡錘形I(首のまがった母)
紡錘形II(わたしのいきている今)
陰画
裸婦
編物する女
呪婚歌
田舎
首長族の病気
冬の休暇
水のもりあがり
巫女
鎮魂歌
衣鉢
受難
狩られる女
寄港
灯台にて
沼・秋の絵
修正と省略
《吉岡実詩集》
初刊 一九六七年一〇月一日 思潮社(東京都文京区西片一の一四の一〇の一〇三 発行者小田久郎)刊 定価一八〇〇円 二三〇×一四二 総三七〇頁 並製フランス装 貼函 [出版社の告知によれば本文用紙にロストンカラーのブルーを使用した別刷五部あり] ブックデザイン杉浦康平 本文新字新かな 9ポ一四行組活版「活字―本文・岩田母型九ポ明朝行間十二ポ全角アキ ノンブル・晃文堂六ポセンチュリイオールド/用紙―本文・神崎製紙ロストンカラー白九〇K/表紙・特種製紙マーメイドリップル厚口 見返・日清紡績NTケント」 印刷若葉印刷 製本岩佐製本 製函永井製凾
《吉岡実詩集〔普及版〕》
一九七〇年二月一五日 思潮社(東京都新宿区市谷砂土原町三の一五 発行者小田久郎)刊 定価一二〇〇円 二二八×一四二 総三四六頁 並製がんだれ装 機械函 ブックデザイン杉浦康平 本文新字新かな 9ポ一四行組活版 「活字―本文・岩田母型九ポ明朝行間十二ポ全角アキ ノンブル・晃文堂六ポセンチュリイオールド/用紙―本文・神崎製紙特金桐菊T四八K/表紙・特種製紙マーメイドリップル厚口 見返・日清紡績NTケント」 印刷八光印刷 製本岩佐製本 製函岡本紙器
波よ永遠に止れ
詩集《静かな家》
初刊 一九六八年七月二三日 思潮社(東京都文京区西片一の一四の一〇 発行者小田久郎)刊 定価九〇〇円 二一〇×一四八 総九〇頁 本文は(2)《吉岡実詩集》の組版を流用 二色刷 並製フランス装 機械函 限定二七〇部 装画落合茂 本文新字新かな 9ポ一四行組活版 印刷若葉印刷社 製本岩佐製本所
劇のためのト書の試み
無罪・有罪
珈琲
模写
馬・春の絵
聖母頌
滞在
桃
やさしい放火魔
春のオーロラ
スープはさめる
内的な恋唄
ヒラメ
孤独なオートバイ
恋する絵
静かな家
《吉岡実詩集》
初刊 一九六八年九月一日 思潮社(東京都文京区西片一の一四の一〇の一〇三 発行者小田久郎)刊〈現代詩文庫14〉 定価三二〇円 一八八× 一二四 総一五二頁 並製 装丁国東照幸 本文新字新かな 8ポ一八行二段組活版 印刷宝印刷社株式会社 製本小林製本所
詩《異霊祭》
初刊 一九七四年四月二五日 書肆山田(東京都台東区雷門一の六の五の七〇七 発行者山田耕一)刊〈書下ろしによる叢書 草子3〉 牧神社(東京都千代田区九段南三の七の九)発売 定価三六〇円 一九六×一三五 総二〇頁 中綴アンカット 小口帯包み 〔装丁者の表示なくも書肆山田のサイトに依れば装丁瀧口修造〕 本文新字新かな 五号一三行組活版 印刷蓬莱屋印刷所
詩《異霊祭〔特装版〕》
一九七四年七月一日 書肆山田(東京都目黒区自由ヶ丘一の八の二〇 発行者山田耕一)刊〈草子3〉 定価五〇〇〇円 二二八×一五〇 総二四頁 和帖(二五九×一六五)仕立 耳付アンカット 紙袋 本文用紙蔵王紙雪晒し遠藤忠雄 限定一〇一部記番 装丁吉岡実 本文組版は前掲初刊に同じ 印刷株式会社蓬莱屋印刷所 製本岸田製本所
詩集《神秘的な時代の詩〔普及版〕》
一九七六年八月一五日 書肆山田(東京都目黒区自由が丘一の八の二〇 発行者山田耕一)刊 牧神社発売 定価一八〇〇円 二一九×一二九総一一六頁 並製フランス装 機械函 帯 装丁吉岡実 本文新字新かな 五号一五行組活版 印刷蓬莱屋印刷所 製本岸田製本所
マクロコスモス
夏から秋まで
立体
色彩の内部
少女
青い柱はどこにあるか?
フォークソング
崑崙
雨
聖少女
神秘的な時代の詩
蜜はなぜ黄色なのか?
夏の家
低音
弟子
わが馬ニコルスの思い出
三重奏
コレラ
詩集《神秘的な時代の詩〔限定版〕》
初刊 一九七四年一〇月二〇日 湯川書房(大阪府摂津市正雀本町二の三の二四 発行者湯川成一)刊 コーベブックス発売 頒価二五〇〇円 二三六×一四〇 総一四〇頁 二色刷 並製フランス装 貼函 帯 限定七〇〇部 [別に突きつけ角背総革表紙でマーブル紙帙の著者私家本八部あり] 本文新字新かな 五号一二行組活版 印刷鈴木美術印刷株式会社(大阪市浪速区下寺町四の二) 製本高崎基栄
詩集《神秘的な時代の詩〔特装版〕》
一九七五年六月一日 湯川書房(大阪府摂津市正雀本町二の三の二四 発行者湯川成一)刊 定価記載なくも二〇〇〇〇円 二三五×一七五 総一二六頁 二色刷 並製フランス装(表紙オリジナル木版画〔記載なくも黒崎彰〕) 継表紙帙(背・革 平・樹脂含浸紙 革紐どめ) 限定一五〇部記番 本文新字新かな 12ポ一三行組活版 印刷竹田光二(名古屋市白金) 製本植田由松(京都下鴨)
突きつけ角背総革表紙でマーブル紙帙の著者私家本八部
吉岡実、湯川書房、昭49/10/20、1冊
著者私家本8部 墨筆署名入 函・帙付 総革装背五段マウント・両見返しマーブル紙装上製本。マーブル紙装帙入。A5変型判。
英訳詩抄《Lilac Garden: Poems of Minoru
Yoshioka》
初刊 一九七六年[春か] Chicago Review Press(811 West Junior
Terrace, Chicago, Illinois 60613)刊〈the third volume in the Floating World Modern
Poets Series〉 The Swallow Press(811 West Junior Terrace, Chicago, Illinois
60613)発売 定価上製一〇ドル(並製四ドル九五セント) 訳者佐藤紘彰 編集Burton
Watson 二一六×一三九 総一一二頁 上製丸背クロス装・ジャケット(並製は紙装) ジャケット扉本文挿画池田満寿夫 装丁タイポグラフィ Claire J.
Mahoney 三七行組平版 アメリカ合衆国にて印刷
詩集《サフラン摘み》
初刊 一九七六年九月三〇日 青土社(東京都千代田区神田神保町一の二九 発行者清水康雄)刊 定価一八〇〇円 二二〇×一四二 総二一四頁 上製丸背布装 ジャケット(片山健画「無題」1973.
著者蔵) 機械函 帯 装画片山健 本文新字新かな 10ポ一四行組活版 六刷まで計九〇〇〇部 [別に一九七七年一月一五日 青土社刊(本文・奥付は初刊三刷本に同じ) 継ぎ表紙(背・革、平・ヨーロッパ更紗)でピンクの見返しの改装本(部数不明)あり] [別に一九七七年一月一五日 書肆蕃紅花舎刊 渡邊一考装丁の丸背丹波紙布表紙で紙帙の限定五部私刊本あり] 印刷東徳 製本美成社
サフラン摘み
タコ
ヒヤシンス或は氷柱
葉
マダム・レインの子供
悪趣味な冬の旅
ピクニック
聖あんま語彙篇
わが家の記念写真
生誕
ルイス・キャロルを探す方法
わがアリスへの接近
少女伝説
『アリス』狩り
草上の晩餐
田園
自転車の上の猫
不滅の形態
フォーサイド家の猫
絵画
異霊祭 ※詩集『異霊祭』からの再録。
動物
メデアム・夢見る家族
舵手の書
白夜
ゾンネンシュターンの船
サイレント・あるいは鮭
悪趣味な夏の旅
示影針(グノーモン)
カカシ
少年
あまがつ頌
悪趣味な内面の秋の旅
《新選吉岡実詩集》
初刊 一九七八年六月一五日 思潮社(東京都新宿区市谷砂土原町三の一五 発行者小田久郎)刊〈新選現代詩文庫110〉 定価五八〇円 一九〇×一二五 総一四六頁 並製 帯 装丁国東照幸 本文新字新かな 8ポ一八行二段組活版 印刷製本凸版印刷株式会社
詩集《夏の宴》
初刊 一九七九年一〇月三〇日 青土社(東京都千代田区神田神保町一の二九 発行者清水康雄)刊 定価一八〇〇円 二二〇×一四二 総一七〇頁 上製丸背継表紙(背布 平紙) 貼函 帯 装画西脇順三郎 本文新字新かな 10ポ一四行組活版 初刷は一〇〇〇部[二刷で〈金柑譚〉の二箇所の不要な行アキ(一〇一頁と一〇五頁)を訂正 別に奥付初版の訂正著者本五〇部あり] 印刷東陽印刷 製本美成社
楽園
部屋
蝉
子供の儀礼
異邦
水鏡
晩夏
曙
草の迷宮
螺旋形
形は不安の鋭角を持ち……
父・あるいは夏
幻場
雷雨の姿を見よ
狐
織物の三つの端布
金柑譚
使者
悪趣味な春の旅
夏の宴
野
夢のアステリスク
詠歌
この世の夏
裸子植物
謎の絵
「青と発音する」
円筒の内側
詩集《夏の宴〔特装版〕》
一九八二年四月一五日 南柯書局(丘庫県神戸市丘庫区荒田町四の一八の一四)刊 定価記載なし 二二〇×一四二 総一七四頁 天金 上製溝つき角背総パーチメント装 帙(背パーチメント 平更紗) 更紗貼函 限定一五部記番 装丁渡邊一考 毛筆署名 本文組版用紙等は前掲の二刷に同じ 別丁本扉と奥付は新組原版刷 印刷東陽印刷・創文社 製本須川製本所
拾遺詩集《ポール・クレーの食卓》
初刊 一九八〇年五月九日 書肆山田(神奈川県横浜市西区高島二の一一の二の八〇九)刊 定価一八〇〇円 一九二×九七 総八八頁 並製フランス装 貼函と当紙と帯[赤] 八五〇部 [六月九日刊の再版八〇〇部(発行者鈴木一民)の貼函・当紙・帯は青の色替わり(製函光陽紙器)] 装画片山健 〔装丁者の表示なくも装丁亞令〕 本文新字新かな 五号一〇行組活版 印刷宝印刷・イナバ巧芸社 製本岩佐製本
ポール・クレーの食卓
サーカス
ライラック・ガーデン
唱歌
夜会
斑猫
霧
晩春
塩と藻の岸べで
九月
家族
春の絵
スイカ・視覚的な夏
花・変形
鄙歌
紀行
影の鏡
生徒
人工花園
猿
ツグミ
拾遺詩集《ポール・クレーの食卓〔特装限定版〕》
一九八〇年一一月九日 書肆山田(神奈川県横浜市西区高島二の一一の二の八〇九 発行者鈴木一民)刊 定価三二〇〇〇円 二二〇×一一二 総九六頁 本文用紙レンケルレイド 小口染 上製突きつけ丸背総山羊革装 布貼函貼題簽 限定二八部記番 装画片山健 ペン書署名識語 奥付以外初刊に同じ組版 印刷宝印刷・イナバ巧芸社 製本製函橋本製本所
拾遺詩集《ポール・クレーの食卓〔私家版〕》
一九九三年五月九日 発売南柯書局(兵庫県明石市太寺一の六の三四) 価格記載なし 一九一×一一九 総一〇〇頁 上製羊皮紙テープ綴じ 天金 書名金箔押し 口絵柄澤齊自刻自摺木口木版画一葉 帙羊皮紙コーネル装(マーブル紙ティニ・三浦) 函山羊革蛇型押し(内貼羊バックスキン) 限定一四部記番 製作鈴木一民 装丁渡邊一考 本文組版は初刊に同じ 毛筆署名箋入り 検印用紙川苔入り楽水紙 印刷宝印刷・創文社 製函製本須川製本所
随想集《「死児」という絵》
初刊 一九八〇年七月一日 思潮社(東京都新宿区市谷砂土原町三の一五 発行者小田久郎)刊 定価二九〇〇円 二一〇×一四八 総三五四頁 上製丸背布装 貼函 帯 装画M・スタンチッチ〈死児〉 装丁吉岡実 本文新字新かな 10ポ三九字詰一五行組活版 印刷製本凸版印刷
詩集《薬玉》
初刊 一九八三年一〇月二〇日 書肆山田(東京都豊島区南池袋二の四五の七 発行者鈴木一民)刊 定価二九〇〇円 二四五×一七三 総一一四頁 上製丸背継表紙(背布 平紙) 機械函に貼題簽 帯 本文新字新かな 12ポ一五行組活版 初刷は二〇〇〇部 [別に一九八四年八月五日刊の平がマーブル紙の表紙で貼函に貼題簽の著者別装本限定一八部あり] 印刷蓬莱屋印刷 製本山本製本所 製函光陽紙器製作所
鶏
竪の声
影絵
青枝篇
I 地の霊
II 水の夢
III 火の狼
IV 風の華
壁掛
郭公
巡礼
秋思賦
天竺
薬玉
春思賦
垂乳根
哀歌(わたしの世界は)
甘露
東風
求肥
落雁
蓬莱
青海波
詩集《薬玉〔著者別装本〕》(吉岡家蔵本) 表紙と函
詩集《薬玉〔特装限定版〕》
一九八六年四月一五日 書肆山田(東京都豊島区南池袋二の八の五の三〇一 発行者鈴木一民)刊 定価記載なし 二四〇×一九四 総一一六頁 本文雁皮耳付 上製突きつけ丸背継表紙(背革 平布の手描染小野麻理) 布貼函 限定四〇部記番 本文組版は初刊に同じ 和紙別丁本扉対向頁に毛筆による署名識語 貼奥付 印刷蓬莱屋印刷所 製本橋本製本所
詩集《薬玉〔私家版〕》
一九九三年五月三一日刊 発売南柯書局(兵庫県明石市太寺一の六の三四) 価格記載なし 二三九×一九四 総一二二頁 本文黒谷楮紙耳付(罫下化粧断ち) 上製突きつけ丸背(五條バンド)コーネル装(背角子牛革 平小花型染め子牛革) 見返し友禅縮緬千代紙(巻見返し捨て紙額貼り装) 函小花型染め子牛革(内貼山羊バックスキン) 限定二二部記番 製作鈴木一民 装丁渡辺一考 本文組版は初刊に同じ 毛筆署名箋入り 検印紙川苔入り楽水紙 印刷(一九八三年一〇月二〇日)蓬莱屋印刷所・創文社 製本須川製本所
選詩集《吉岡実》
初刊 一九八四年一月二〇日 中央公論社(東京都中央区京橋二の八の七 発行者高梨茂)刊〈現代の詩人1〉 定価一五〇〇円 編者大岡信・谷川俊太郎 鑑賞高橋睦郎 一七三×一一八 総二五〇頁 二色刷 上製丸背クロス装 空押 機械函 帯 装丁安野光雅 本文新字新かな 9ポ一六行組活版 本文整版印刷三晃印刷株式会社 口絵・扉・函印刷株式会社トープロ 本文用紙三菱製紙株式会社 クロスダイニック株式会社 製函・製本大口製本印刷株式会社
英訳詩抄《Celebration In Darkness――Selected Poems of YOSHIOKA MINORU》
初刊 一九八五年[一月か] Oakland University KATYDID BOOKS(Rochester, Michigan)刊〈Asian Poetry in Translation: Japan #6〉[飯島耕一《Strangers' Sky》との合著] 定価一〇ドル九五セント 編者Thomas Fitzsimmons 訳者尾沼忠良 二二九×一七七 総二〇八頁 本文中性紙並製紙装 装丁挿画Karen Hargreaves-Fitzsimmons 三三行組平版 アメリカ合衆国にて印刷McNaughton & Gunn, Saline, Michigan
評伝《土方巽頌――〈日記〉と〈引用〉に依る》
初刊 一九八七年九月三〇日 筑摩書房(東京都千代田区神田小川町二の八 発行者関根栄郷)刊 定価一八〇〇円 一八八×一二五 総二五八頁 上製丸背クロス装 ジャケット 帯 オブジェ中西夏之 写真普後均 装丁吉岡実 本文新字新かな 9ポ四〇字詰一六行組活版 印刷明和印刷 製本積信堂製本
随想集《「死児」という絵〔増補版〕》
初刊 一九八八年九月二五日 筑摩書房(東京都千代田区神田小川町二の八 発行者関根栄郷)刊〈筑摩叢書328〉 定価二三〇〇円 一八八×一二八 総三九四頁 並製小口糊 ジャケット 帯 装丁原弘(NDC) 本文新字新かな 13級四四字詰一九行組平版 印刷明和印刷 製本永興舎製本
詩集《ムーンドロップ》
初刊 一九八八年一一月二五日 書肆山田(東京都豊島区南池袋二の八の五の三〇一 発行者鈴木一民)刊 定価二八〇〇円 二一八×一四三総一四六頁 上製丸背布装 機械函貼題簽 帯 装画西脇順三郎 装丁吉岡実 本文新字新かな 12ポ一三行組(ただし〈聖あんま断腸詩篇〉のみ五号一五行組)活版 初刷は一五〇〇部 印刷シナノ印刷・イナバ巧芸社 製本山本製本所 製函光陽紙器製作所
産霊(むすび)
カタバミの花のように
わだつみ
聖童子譚
1 夏(ぼくは(父)を)
2 秋(眼のまえで)
3 冬(「ふくべ棚のあなたより)
4 春(かりうどは帰って行く)
秋の領分
薄荷
雪解
寿星(カノプス)
銀幕
ムーンドロップ
叙景
聖あんま断腸詩篇
I 物質の悲鳴
II メソッド
III テキスト
IV 故園追憶
V (衰弱体の採集)
VI 挽歌(箸向ふ)
VII 像と石文
VIII 慈悲心鳥
睡蓮
苧環(おだまき)
晩鐘
青空(アジュール)
銀鮫(キメラ・ファンタスマ)
鵲
〔食母〕頌
日記《うまやはし日記》
初刊 一九九〇年四月一五日 書肆山田(東京都豊島区南池袋二の八の五の三〇一 発行者鈴木一民)刊〈りぶるどるしおる1〉 定価一八〇〇円 一九〇×一二三 総一四八頁 がんだれ装〔第二刷の表紙は堅紙上製に変更〕 ジャケット〔第二刷は袖に著者略歴〕 帯 装丁亞令本文新字新かな 9ポ二五字詰一五行組活版 印刷共信社・イナバ巧芸社 製本山本製本所
日記《うまやはし日記〔弧木洞版〕》 初刊に同じ(ただし表紙と本文にジャケットと同様の色の用紙を使用 限定一〇〇部 貼奥付検印)
《現代詩読本――特装版 吉岡実》
初刊 一九九一年四月一五日 思潮社(東京都新宿区市谷砂土原町三の一五 発行者小田久郎)刊 監修平出隆 定価二二八〇円 二一〇×一四八 総三二八頁 並製 ジャケット 帯 表紙・目次・本文レイアウトコンセプト菊地信義・稲川方人 写真・資料提供吉岡陽子・平出隆・金井塚一男・知念明子・相田昭・小林一郎・宮内勝・東京新聞・思潮社資料室 本文新字新かな 9ポ二七字詰二六行二段組活版 印刷文唱堂印刷株式会社
英訳詩集《Kusudama》
初刊 一九九一年 FACT International社(2-2650 West 1st Ave. Vancouver B.C. V6K 1G9
Canada)Leech Books刊 訳者 Eric Selland 二〇八×一七一 総五二頁 並製 くるみ表紙 本文用紙再生紙 デザインSteven
Forth、Yoshie Hattori 表紙コラージュYoshie Hattori 写真Stan Douglas カナダにて印刷 Press
Gang
《続・吉岡実詩集》
初刊[本書は(4)《新選吉岡実詩集》の増補版] 一九九五年六月一〇日 思潮社(東京都新宿区市谷砂土原町三の一五 発行者小田久郎)刊〈現代詩文庫129〉 定価一二〇〇円 一八九×一二五 総一六二頁 並製 帯 装丁芦澤泰偉 本文新字新かな 8ポ一八行二段組活版 印刷凸版印刷株式会社 製本越後堂製本所
《吉岡実全詩集》
初刊 一九九六年三月二五日 筑摩書房(東京都台東区蔵前二の五の三 発行者森本政彦)刊 編集飯島耕一・大岡信・入沢康夫・高橋睦郎 定価一二〇〇〇円 二一一×一六五 総八三六頁 上製丸背継表紙(背布 平紙) 貼函 帯(背の帯文は西脇順三郎の詩篇〈ヨシキリ〉から)初刷一三〇〇部 [本書には目次・本文とも《昏睡季節》冒頭の詩篇〈春〉を欠く別本が少数存在する] 装丁亞令 本文新字旧仮名・新かな10ポ一九行組活版 印刷明和印刷株式会社 製本株式会社鈴木製本所
《私のうしろを犬が歩いていた――追悼・吉岡実[表紙・本扉には副題の代わりに「Hommage a Minoru Yoshioka」]》〈るしおる別冊〉
初刊 一九九六年一一月三〇日 書肆山田(東京都豊島区南池袋二の八の五の三〇一 発行者鈴木一民)刊 定価三〇九〇円 一八〇×一七八総一三四頁 上製 ジャケット 帯 装丁菊地信義 カラー図版撮影坂本真典 本文新字新かな 10ポ四〇字詰め二三行組活版 印刷内外文字印刷・のざき印刷・イナバ巧芸社 製本山本製本所
詩集《赤鴉》
初刊 二〇〇二年五月三一日 弧木洞(東京都目黒区青葉台四の六の一七の八〇七 発行者吉岡陽子)刊 制作書肆山田 〔非売品〕 二一八×一四三 総九八頁 上製がんだれ装 紙袋 装丁亜令 本文新字旧かな 9ポ組活版 限定七二部記番 印刷内外文字印刷 製本山本製本所
句集《奴草》
初刊 二〇〇三年四月一五日 書肆山田(東京都豊島区南池袋二の八の五の三〇一 発行者鈴木一民)刊 定価二九四〇円 一九〇×一二二 総一三〇頁 上製角背継表紙 機械函 帯 装丁亜令 本文新字旧かな新かな 12ポ組活版 印刷内外文字印刷のざき印刷イナバ巧芸社 製本山本製本所 製函光陽紙器製作所
散文選集《吉岡実散文抄――詩神が住まう場所》
初刊 二〇〇六年三月一日 思潮社(東京都新宿区市谷砂土原町三の一五 発行者小田久郎)刊〈詩の森文庫E06〉 定価九八〇円 一七五×一一〇 総一九二頁 並製 ジャケット 帯 本文新字新かな 13.5級四一字詰一五行組平版 印刷文昇堂 製本川島製本